
こんにちは。森田不動産の鈴木です。
今日は、静岡市の中でも住みやすさが際立つ駿河区の魅力的な町を9つご紹介します!
静岡市内でも特に人気のエリアとして知られる駿河区。海や山に囲まれた自然豊かな環境と、交通の便の良さが絶妙に調和しているため、暮らしやすさも抜群です。
最近、実際にお客さまと駿河区を回って感じた「ここが良いな」と思ったポイントをお届けしたいと思います。お住まいをお探しの方、住み替えを検討されている方、ぜひ参考にしてみてくださいね🏡
1. 東新田(あずましんでん)🌳
東新田は駿河区の中でも静かな住宅街が広がるエリア。周辺には公園や小学校があり、子育てファミリーにとってはまさに理想の町です😊最近、ここに新しくオープンしたカフェがとても人気で、休日には家族連れや友人たちで賑わっています。
私も家族と一緒に訪れた際、緑に囲まれた公園で子どもたちが楽しそうに遊んでいる姿を見て、なんだか心が温かくなりました。駅から少し距離はありますが、バスの便も良く、生活しやすい環境が整っています🍃
2. みずほ(みずほ)🏞️
みずほは、自然と便利さがバランスよく共存するエリアです。周辺には豊かな緑地が多く、散歩道としても有名な「みずほ公園」があります。日中は日差しを浴びながらジョギングを楽しむ人々をよく見かけます✨
一方、商業施設や飲食店も点在しており、買い物や食事に困ることはありません。駅からも歩いてすぐの距離にあり、アクセスが良好なため、忙しい日常でも便利に過ごせます🍴
3. 丸子(まるこ)🛒
丸子エリアは、駿河区の中でも昔ながらの雰囲気が残る町並みが魅力です。商店街を歩いていると、親しみやすい地元のお店がたくさんあり、どこか温かみを感じます🥰
また、スーパーやドラッグストアなど、生活に欠かせないお店が集まっており、何か足りないものがあればすぐに手に入れることができます。これから新しく住むには、特に便利で、住民同士が顔見知りになるような温かなコミュニティも感じられます🍅
4. 西中原(にしなかはら)🌟
西中原は駅近でアクセス抜群のエリア。最寄りの静岡駅からは電車で数分の距離にあり、通勤・通学にも非常に便利です🚆
駅周辺にはショッピングモールがあり、買い物や映画などの楽しみもすぐに満喫できます。飲食店も多く、仕事帰りにふらっと立ち寄って食事を楽しめるのがうれしいポイントです🍣
5. 南町(みなみちょう)🌸
南町は、少し歴史を感じる落ち着いた街並みが魅力的なエリア。静岡駅からは徒歩圏内で、駅周辺の便利さを享受しつつも、少し離れると穏やかな住宅街が広がり、静かな環境で生活できます🌿
近隣には小学校や公園もあり、子どもたちがのびのびと遊んでいる光景もよく見かけます。散歩をするのも気持ちよく、自然に恵まれた環境が魅力です🍃
6. 西草深(にしくさふか)🛤️
西草深は、少し奥まった場所にありますが、静かな住宅地が広がっていて、のんびりとした生活を送りたい方にぴったりです。近くには歴史あるお寺や自然公園もあり、日々の暮らしに豊かさを感じることができます🌸
また、周辺にはカフェや小さな商店もあり、落ち着いた雰囲気の中でのんびり過ごすことができます。週末には、友達や家族と一緒にカフェで過ごす時間も贅沢ですね☕
7. 豊田(とよだ)🌟
豊田エリアは、特にファミリー層におすすめの地域です!地域内には学校や公共施設も豊富に揃っており、生活のしやすさが抜群です。買い物やお食事も困ることはなく、生活利便性が高いエリアです🛍️
また、豊田町には大きな公園もあり、自然を感じながらリラックスすることができます。休日にはみんなでピクニックを楽しむご家族が多く見かけます🌞
8. 小黒(おぐろ)🎉
小黒エリアは、静岡市内でも人気の住宅街が広がる場所です。交通も便利で、最寄り駅までのアクセスが良好なため、通勤やお出かけがとても快適です🚗
また、小黒の良さは何と言っても静かな環境。周辺には美しい自然が広がり、リラックスした日々を送ることができます。仕事で忙しい毎日の中でも、落ち着ける場所があるのはありがたいですよね🍃
9. 御門台(みかどだい)⛩️
御門台エリアは、駿河区内でも特に閑静で落ち着いた雰囲気が漂う町です。古い町並みと近代的な住宅が調和していて、非常に魅力的です。静かな環境で、ゆっくりとしたペースで生活したい方におすすめのエリアです😊
周囲には散策にぴったりな緑地も多く、日々の暮らしを豊かにしてくれる環境が整っています。自然に包まれた静かな生活を送りたい方にはぴったりの場所です🍀
【静岡市駿河区のおすすめ町9選まとめ】

今回ご紹介した9つの町は、それぞれの個性と魅力があり、どの町もとても住みやすいエリアです。アクセスの良さや自然環境、便利な施設がバランスよく整っており、どの町を選んでも快適な暮らしが待っています。
あなたがどんなライフスタイルを大切にしているかよって、選ぶべきエリアは変わってきます。忙しい日常を送る中でも、心地よい空間があることはとても大切です。
これからも不動産選びに役立つ情報をどんどんお届けしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
静岡市駿河区での中古住宅・中古マンションの探し方について

静岡市で中古住宅や中古マンションを探す際のポイントやコツについてお話しします。新築物件とはまた違った魅力がある中古物件。しかし、その分、選ぶ際に少し注意が必要です。もし、中古物件の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください🏠
1. まずは希望条件を整理しよう✨
中古物件を探し始める前に、まず自分の希望条件をしっかりと整理しましょう。新築と違って、中古物件は一つ一つが個別の特徴を持っています。事前に「自分が何を一番大切にしたいのか」を考えることが重要です。
- 予算:住宅ローンを組む場合、月々の支払額や金利を考慮する必要があります。
- エリア:静岡市内でもエリアによって雰囲気が違います。静岡駅周辺、清水区、葵区、駿河区など、それぞれの特徴を考慮し、住みたいエリアを選びましょう。
- 広さや間取り:家族構成やライフスタイルに合わせた部屋数や広さを決めます。
- 築年数:築年数が古いほど価格は下がりますが、その分、修繕やリフォームが必要になる可能性があります。
2. 不動産サイトや店舗を活用する🔍
静岡市には、中古住宅や中古マンションが多数あります。まずはインターネットの不動産サイトや、不動産会社の店舗を活用しましょう。
- 不動産サイト:大手不動産サイト(SUUMO、ホームズ、アットホームなど)を使うと、エリアや価格帯、間取りなどの条件で簡単に検索できます。気になる物件があれば、すぐに問い合わせることができます。
- 不動産店舗:静岡市内の不動産店舗では、ネット上に載っていない物件情報を得られることもあります。スタッフと直接相談し、希望にぴったりの物件を提案してもらいましょう。
3. 中古物件のチェックポイント🏠
中古住宅や中古マンションを購入する際、物件の状態が非常に重要です。以下のポイントをしっかりチェックしましょう。
- 築年数とリフォーム履歴:築年数が古い物件ほど価格が安くなりますが、リフォーム履歴があるか確認し、必要なメンテナンス費用を見積もりましょう。
- 設備の状態:キッチン、バス、トイレ、エアコンなどの設備の状態をチェック。修理や交換が必要かもしれません。
- 構造と耐震性:特に地震の多い日本では、耐震性が非常に重要です。耐震基準が改正された後に建てられた建物を選ぶと安心です。
- 周辺環境と交通アクセス:周辺の騒音や交通渋滞がないか確認。便利な施設が近くにあるかも重要です。
4. 実際に見学してみよう👀
どんなに詳細な情報があっても、実際に物件を見てみないと分からないことがあります。気になる物件があれば、現地を見学し、写真や間取り図ではわからない雰囲気を感じてみましょう。
5. 価格交渉を検討しよう💸
中古物件は、特に長期間売れ残っている物件や価格が高めの物件では、価格交渉の余地があるかもしれません。価格が安すぎる場合は、何か問題が隠れている可能性もあるので慎重に検討しましょう。
【静岡市駿河区での中古住宅・中古マンションの探し方についてまとめ】

静岡市で中古住宅や中古マンションを探す際は、希望条件をしっかり整理し、不動産サイトや店舗を活用して、物件の状態や周辺環境を確認することが大切です。現地見学を通じて、実際の状態や雰囲気を感じることが購入への第一歩となります。
どんな物件を選ぶかによって、今後の生活が大きく変わりますので、慎重に選びましょう。
ご質問やご相談があれば、いつでもご連絡くださいね!私たちが、あなたの理想の住まい探しをサポートいたします🏡✨
「記事を読んで○○町も詳しく知りたい!」というリクエストも大歓迎です!私たちスタッフが、あなたの“理想の暮らし”探しを全力でサポートします🏃♀️💨